SSブログ

となり町戦争 [本]

 

 

第17回小説すばる新人賞を受賞し、その荒唐無稽な内容が、物議を醸した問題作。
 
主人公は届いた広報誌で、自分の住む町が「となり町」と戦争を始めたことを知るが、日常生活で戦争の実態を感じることもなく、まるで平和な国で他国の戦争の様子をテレビで見るような気分しか感じない。町役場から戦時偵察要員に任命され、役場の職員、香西さんと偽装結婚し、「となり町」に潜入することになるわけだが・・・
 
SFチックな戦争物というと筒井康隆の「東海道戦争」が有名ですが、この小説には戦争描写がまるで無く、戦争の姿が見えない恐怖と、行政が事業として戦争を行っているという、理解できない恐怖を描いています。戦争というのは理不尽な物ですが、それを商売にする(どこかの国ではやってます)事業にする(どこかの国の企業はTVゲームでやってます)というのは、もっと理不尽なことではないのでしょうか。「僕と香西さん」の繋がりもどこかにバーチャルな側面があって、読者は目に見えないものを見つけようと、あがくのかも知れません。
 
実はこの作品、角川ヘラルドで映画化され、この春にも封切りの予定だそうです。主人公・北原修路に江口洋介、ヒロイン香西瑞希は原田知世、そしてロケ地は何と私の実家、愛媛県松山市の「となり町」愛媛県東温(とうおん)市。東温市の映画館にいったら「となり町戦争」のメイキング映像が流れていました。東温市は小説にも出てくる「となり町戦争推進班」をつくってロケ協力したようです。
 
となり町戦争 ←公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

青の時代 三島由紀夫松山の散歩道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。